未来材料・システム研究所シンポジウム
イベント案内
イベント案内
「未来材料・システム研究所シンポジウム」
第1回材料シンポジウム「環境材料研究の新たな試み-エコトピアから材料・システムへ-」
概要
名古屋大学では平成27年10月にエコトピア科学研究所を改組し、省エネルギー材料開発の拠点を担う「未来材料・システム研究所」を発足させました。この3年間に研究所内の環境機能材料研究チーム(A3チーム)ではその拠点化に向けさまざまな活動を行うとともに、平成28年度からは「学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト」(大学研究所間連携事業(文科省所管))を開始するに至りました。本講演会ではこれまでの成果の一部を公開講演会として紹介し、将来の材料・システム・イノベーションに関する意見交換を企画します。
プログラム
はじめに | A3チームリーダー 余語利信(名古屋大学教授) |
---|---|
セッション1 | 司会 小澤正邦 |
講演テーマ① | 「金属粒子複合アドミセルによる難分解物質の捕集・分解技術の開発」 松宮弘明(名古屋大学准教授) |
講演テーマ② | 「化学溶液法による強誘電体薄膜の合成と評価」 坂本 渉(名古屋大学准教授) |
講演テーマ③ | 「三次元造形法を応用したセラミックス素子の開発」 菊田浩一(名古屋大学教授) |
セッション2 | 司会 菊田浩一 |
講演テーマ④ | 「ナノ結晶利用による自動車排ガス浄化用新規触媒担体の開発」 小澤正邦(名古屋大学教授) |
講演テーマ⑤ | 「新規ハイブリッド型電解質の設計と燃料電池材料の開発」 余語利信(名古屋大学教授) |
講演テーマ⑥ | 「学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト」 小澤正邦(名古屋大学教授) |
総合討論・まとめ |
開催要項
日時 | 平成28年3月30日(水) 午後2時~4時30分 |
---|---|
会場 | 名古屋大学 未来材料・システム研究所 総合実験棟201会議室(名古屋市千種区不老町) |
主催(共催) | 名古屋大学 未来材料・システム研究所A3チーム、日本材料学会 |
申込み方法 | 下記連絡先へ、メールにてお申し込みください。 【申込締切日:2016年3月28日(月)】 |
問合せ先 | 名古屋大学 未来材料・システム研究所 小澤正邦 〒464-8603 名古屋市千種区不老町 E-Mail:ozawa*@*esi.nagoya-u.ac.jp (メール送信の際は@前後の*を削除してください。) |
講演言語 | 日本語 |