ニュース・広報

ホーム>ニュース・広報>ニュース一覧

2018年のニュース 一覧

世界初!次世代電池内部の リチウムイオンの動きを充放電中に可視化 ~次世代電池の実用化に向けて大きく前進~詳細
今後の触媒開発に大きく貢献!~自動車排気ガス浄化触媒の原子レベルオペランド計測・観察に成功~詳細
題目:「10年後の未来から,今できることを考える」
開催日時:2018年10月20日(土)13:30~15:00
会場:ES総合館 1階 ESホールhttp://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/campusmap.html
申込み案内:https://www.imass.nagoya-u.ac.jp/topics/archive/79/
問合せ先:青色LED・未来材料研究支援事業事務局
電話 052-747-6728/E-mail a-lec(at)imass.nagoya-u.ac.jp(メール送信の際は(at)を@に変更してください)
2018年度 未来材料・システム研究所(IMaSS)パンフレットを発刊しました。
詳細
非破壊で次世代パワーデバイス材料の結晶欠陥を検出できる技術を開発 ~ラマンマッピングによる窒化ガリウム(GaN)半導体結晶の高品質化を促進~
詳細
高信頼性の窒化ガリウム(GaN)結晶要素技術を実現
詳細
窒化ガリウム(GaN)パワーデバイス 実現に向けての要素技術を開発
詳細
第11回電気技術顕彰「でんきの礎」として「30万V超高圧電子顕微鏡」を顕彰
詳細